最近運動不足で太ってきちゃって…なんて、しょんぼりしているのは私だけではないでしょう。
何かしら運動はしたいんだけど、長続きしないんですよね…。
ネコさん
し冬は寒いし…。
ネコさん
わがまま言うな!とお思いでしょうが、これがしがないアラフォー主婦の現実です。
悩んだ結果、私が出した答えは…家庭用エアロバイクをでした。
家庭用フィットネス器具メーカーとしてはそこそこ名の知れた「Alinco(アルインコ)」の「クロスバイクAFB4428」を購入したのです。
ダイエットをするなら食事制限をすればいいのですが、私にはそれが難しく…。
いっとき食事制限をしても目標を達成した後また食べてしまうので、体重も元通りになってしまうのです。
ネコさん
となれば、答えはひとつ。
運動するしかありません。
家から出ずに運動をしたいあなたには、エアロバイクをお勧めします!
家庭用エアロバイク「Alinco(アルインコ)クロスバイク4428」の使い心地はどうか?音はうるさくないか?価格はどのくらいか?など、レビューしていきます。
もくじ
Alinco(アルインコ)エアロバイクAFB4428とはどのような器具なのか?
基本スペック
Alinco(アルインコ)は、家庭用エアロバイクを種類豊富に販売している会社です。
価格も安めのものから用意されているので、初心者でも利用しやすいです。
では今回私が買ったエアロバイク、Alinco(アルインコ)クロスバイクAFB4428についての詳細です
大きさ | 幅46×奥行91×高さ108cm |
重さ | 14kg |
サドル高さ | 73.5~82.5cm(1.8cmピッチ7段階) |
負荷方式 | マグネット(8段階) |
電源 | 単3乾電池2本 |
連続使用時間 | 30分 |
使用体重制限 | 90kg |
Alinco(アルインコ)のクロスバイクAFB4428は、組み立て式のエアロバイクです。
組み立て
Alinco(アルインコ)クロスバイクAFB4428は、自宅に届いたら自分で組み立てる必要があります。
組み立て自体はさほど難しくありませんし、工具もすべて入っています。
ネコさん
私はわりと工具の扱いには慣れているほうなので参考になるかはわかりませんが…。
説明書を見れば特に問題なく組み立てられるはずです。
大きさ・重さ
自宅にエアロバイクを置くとなると問題になるのが、その置き場所。
つまり本体の大きさが大事ですよね。
お恥ずかしいですが我が家はとても狭いので、エアロバイクなんて置く場所ないな…と最初は諦めていました。
最初はハンドルがついてないエアロバイクを買おうと思って探していたのですが、そのときにクロスバイクAFB4428を見つけました。
クロスバイクAFB4428は省スペース設計なので、畳半畳ほどの広さがあれば使うことができます。
そしてAFB4428はなんと、折り畳めるのです!
使うときだけちょっと広い場所で広げて、収納するときは畳む。
これなら狭小住宅な我が家でも使えるし、しまっておくことができます。
しかし重さが14㎏あるので、力がない女性にはちょっと重いと思います。
ネコさん
怪我でもしたら大変なので、持ち運びは男性に頼んだほうがいいかもしれません。
負荷方式
エアロバイクは負荷の調節ができます。
年齢や性別や体力の有無によってペダルが重いほうがいい人もいれば、軽いほうがいい人もいますよね。
負荷を調節するための方式がいくつかあるのですが、クロスバイクAFB4428の負荷方式は「マグネット方式」といわれるものです。
家庭用エアロバイクにおいてはよく使われる方式で、音が静かなことが特徴。
摩擦による発熱があるため、連続使用時間が30分ほどに制限されるものもあります。
ネコさん
電源
Alinco(アルインコ)クロスバイクAFB4428の電源は、なんと単三電池2本のみです。
コンセントからコードを引っ張る必要もなく、ただ単三電池2本だけ用意すれば動きます。
ネコさん
本当に普通に電池2本入れるだけで完了です。
連続使用時間・使用体重制限
負荷方式のところにもちらっと書きましたが、連続使用時間は30分です。
マグネット負荷方式はその仕組み上、あまり長時間の連続使用に適しておらず、最大30分までというエアロバイクが多いです。
ネコさん
30分稼働したあとは、次の使用まで1時間は空けてください。
また、クロスバイクAFB4428に体重制限があります。
使用できる体重は90kgまで。
90㎏を超える体重の方は残念ながらこのエアロバイクは使えません。
Alinco(アルインコ)エアロバイクAFB4428を使ってみた感想
では実際に使ってみてどうだったのか?
運動をするにあたって何ら問題はありません。
ただ、あまり負荷は強くないような印象ですね。
クロスバイクAFB4428の負荷は8段階で、数字が大きくなるほど負荷が大きくなります。
ネコさん
最初のうちは軽いかな?と感じるものの後半キツくなってくるので、20~30分漕ぐにはちょうどいいかなと思っています。
私はどちらかといえばあまり体力があるほうではないので、負荷「5」で30分漕ぐと汗だくで息切れして足の筋肉がだるくなります。
ネコさん
体力がある方にとっては少し物足りないかもしれませんね。
もう少し体が慣れてきたら時間を30分まで伸ばしたいと思います。
エアロバイクを漕いでいる間は、好きな音楽を聴くのがおすすめ。
気分が乗ってモチベーションが上がります。
さらに時間感覚をマヒさせるためにおすすめなのは、動画視聴です。
長さ的に30分番組などがおすすめ!
ネコさん
AFB4428はスマホを入れられるポケットがついているので、音楽を聴くときはポケットに収納することができます。
スマホポケットは縦にしか収納できないので、動画を見るときは手持ちです(笑)
Alinco(アルインコ)エアロバイクAFB4428の音に関する感想
家庭用エアロバイクを使うときに絶対に気になるのが、使用時の「音」ですよね。
集合住宅に住んでいればより一層気になるところ。
Alinco(アルインコ)クロスバイクAFB4428の使用音について結論から申し上げると、めちゃくちゃ静かです。
ネコさん
スマホアプリで音の大きさを計測してみました。
まずエアロバイクを漕ぐ前。
音の大きさは37.8㏈で、「ささやき声、蚊の音」となっています。
当然ながら静かですよね。
では、エアロバイクを漕いでいるときの音の大きさ。
42.8㏈で、「静かな図書館、公園」となっています。
ネコさん
静かな図書館でエアロバイク漕いでも大丈夫ってくらい静かです。
ただし、この計測時にはエアロバイクの下にヨガマット(6㎜)を敷いています。
フローリングなどにじかに置いた場合は階下に音が響いてしまう可能性もあります。
利用時はエアロバイク用防音マットや厚めのヨガマットなどを敷いて使用しましょう。
Alinco(アルインコ)エアロバイクAFB4428の価格
Alinco(アルインコ)クロスバイクAFB4428は非常にリーズナブル!
ネコさん
私はセールの時に買ったので、9,980円(税抜)で購入しました。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで調べたところ、12,400円~23,098円で販売されていました。(2019年12月3日現在)
いいタイミングを狙えば10,000円以内でゲットできるかもしれませんね。
Alinco(アルインコ)エアロバイクAFB4428で健康的な生活を!
歳を重ねていくと時間がなかったり、億劫になってしまって運動不足になりがち。
時間がない、お金がない、暑い、寒い…など様々な理由をつけてやらなくなっちゃうんですよね。
でもエアロバイクがあれば、家で好きな時間で30分だけ漕げばとてもいい運動になります。
運動不足やダイエットにいいのはもちろんのこと、エアロバイクを漕いだあとの爽快感はクセになります。
ネコさん
コスト面でもフィットネスクラブに通うよりはるかにお得なので、ぜひエアロバイクで心身ともに健康的な生活を!